自宅教室・起業の運営

ママたちがお教室に通う本当の理由

ママたちがおうち教室に通う理由  
 
何度となくお伝えしていのですが。

私は、元々ベビーマッサージ教室を開いていました。

 
これまで、たくさんのママと赤ちゃんたちにご参加いただき、嬉しい感想もたくさんいただいてきたんですね。

 
ということで、

 
今日は最初に、

ベビーマッサージ教室に参加してくださったママさんたちからのご感想を、一部抜粋してご紹介させてください^^

 
 

ベビーマッサージ教室ママたちのご感想

ご覧いただきありがとうございます^^

 
ベビー系・親子教室がしあわせな教室を育てるためのwebマーケティングサポーター純子です。

 
過去、いただいたママたちからのご感想です。

 
初めてのベビ-マッサ-ジ…。

娘と一緒に生活する中で何か出来る事はナイか?と
乾燥肌の娘ちゃんの為に、イイかも!
後は、他のママに会える事!
少人数だと話しやすいし~と色んな期待で挑戦してみました^^

 
 
今回、じゅんこさんの教室にお世話になって、本当に良かったです!

すごくアットホームな雰囲気で楽しませていただきました♪

もともとは、私のママ友の輪を広げたい!というのが
主な参加理由だったんですけど、

 
 
ベビーマッサージ教室にいって本当に良かったです。
息子も気持ちよさそうにしてくれるし、
なによりもお友達がたくさんできたことがうれしかったです☆

 
 
 
一部を切り抜いてご紹介したのですが、
3つのご感想の中で、共通していることがあるんですね^^

さて。

それは、なんだと思いますか?

シンキングタイムです♪

 
 

共通していることとは?

 
答えは・・・。

 
 
「他のママさんたちと会ってお話ができること」
 
です。

 
それぞれ、

 
「他のママに会えること」
 
「ママ友の輪を広げたい」
 
「お友達がたくさんできた」
 
と、ご感想の中に書いてありますね。

 
ここだけをみても、

 
「ママたちは、何を求めてお教室に参加してくださってるか?」
 
が、見えてくるのではないでしょうか?^^

 
 
お教室を開いたばかりの先生から

 
「ベビーマッサージの手技を順番どおりに伝えられなくて」
「時々、手技が抜けちゃうんです」
 
といったご相談を受けることがあります。

 
 
でもね。

そこは、あまり気にしなくても大丈夫なポイントなんですよ^^

 
 
ベビーマッサージ教室というと、

 
・赤ちゃんにベビーマッサージをする場所

・ベビーマッサージの手技をちゃんと伝える場所

・ベビーマッサージの手技を覚える場所

・ベビーマッサージの効果を知る場所

 
と。

 
特に、教室を開いたばかりの先生は、「ちゃんとしなきゃ~」と手技を伝えるのに、一生懸命だったりします。

 
 
うん。

 
junko
junko
確かに、参加してくださるママたちの最初のきっかっけって、そこなのかもしれないね。
 
でもね。

 
「次も〇〇先生のお教室に参加したい」
 
と思ってもらえるかどうかって、そこだけじゃ物足りなかったりするんです。

 
 

それじゃママたちが本当に求めてることって?

ママたちが、本当に求めていること。

レッスンに参加して心を動かされること。

ベビーマッサージ以外の、プラスアルファがお届けできてるかってこと。

 
もう一歩先の感動や未来が大切なんじゃないかなと思うんです^^
 
あなたのお教室は、どうですか?

 
手技を伝えること。

技術を伝えること。

 
そればかりになっていませんか?

 
 
参加されたママたちに

 
「楽しかったです♪」
 
「また、参加します!」
 
 
と言っていただけるにはどうしたらいい?

 
に意識を向けてみることで、ママにとってもあなたにとっても、さらに楽しい教室に育っていくのではないでしょうか?^^

 
 
期間限定【無料動画セミナー】プレゼント
 

\メルマガ特典/
0からのスタートでも
フォロワー数が少なくても
「お客さまが集まる」 お教室の作り方・育て方・Web集客の仕方

 
 

▼バナークリックで、詳細とご登録ページをご覧いただけます

 
 
 
 
error: Content is protected !!