
目次
体験個別相談会
これまでお寄せくださったお悩みです
私がサポートさせていただいている先生や体験コンサルやセミナーに参加してくださった方たちの実際のお悩みです。
同じお悩みありませんか?
・毎日、ブログを書いてSNS投稿しているのにお申し込みに繋がらない
・発信する時間を上手に作れず、落ち込んでしまう
・同業者の投稿やブログばかり見て、気分が沈んでしまう。気が付いたら1日終わっていた。
・ブログ、インスタグラム、ホームページはあるけれど、活用できていない
・お申し込みいただけない原因が、自分ではわからない
・ブログやSNSの使い分けができない
・「差別化」って聞くけれど、何を差別化すれば良いのかわからない
・自分に必要なスキルが知りたい
・「今」何から始めたらいいのかを知りたい
・ワードプレスをお仕事用として活用したい
・意味もなくイライラもやもやして、子どもたちに八つ当たりしてしまった
・5年以上教室を開いているのに、レッスンは数えるほどしかやったことがない
・発信する時間を上手に作れず、落ち込んでしまう
・同業者の投稿やブログばかり見て、気分が沈んでしまう。気が付いたら1日終わっていた。
・ブログ、インスタグラム、ホームページはあるけれど、活用できていない
・お申し込みいただけない原因が、自分ではわからない
・ブログやSNSの使い分けができない
・「差別化」って聞くけれど、何を差別化すれば良いのかわからない
・自分に必要なスキルが知りたい
・「今」何から始めたらいいのかを知りたい
・ワードプレスをお仕事用として活用したい
・意味もなくイライラもやもやして、子どもたちに八つ当たりしてしまった
・5年以上教室を開いているのに、レッスンは数えるほどしかやったことがない
資格を取って、夢いっぱいの気持ちでサロンやお教室を開いた当時の事覚えてますか?
でも。
お申し込みにつながらず、同業者のブログをみては、ためいきばかり・・。
「どうやったら集客できるんだろう・・」と頭を抱えてばかり・・。
そんな毎日から抜け出したいですよね。
私自身も、ベビー系のお教室を開いた当初は同じような状況でした。
「今の現状から抜け出したい・・・」
という気持ちはあるのに、具体的に何をしたらいいのかわからない。
こういう時って。
1人で考えれば考えるほど、ますますわからなくなってしまいますよね。

集客できない原因
どんなに良いサービスを作っても、「教室の存在」を知っていただけなければ、教室には参加していただけません。
そして、知っていただいた後に、「この先生の教室に参加したい」と思っていただける魅せ方もちょっと必要です。
そもそも、「集客できない」と一言で言っても、いろいろな原因があるんです。
・ブログ自体が整っていない
・お申込みまでの導線が整っていなくて、お客さまが迷子になってしまう
・何をしている教室なのかが不明確
・サービスも完璧。ブログもHPも整っているけれど、教室の存在が知られていない
・未来のお客さまと繋がっていない
・発信内容が、育児日記や趣味日記になってしまっている
・見当違いなことをしている。
・お申込みまでの導線が整っていなくて、お客さまが迷子になってしまう
・何をしている教室なのかが不明確
・サービスも完璧。ブログもHPも整っているけれど、教室の存在が知られていない
・未来のお客さまと繋がっていない
・発信内容が、育児日記や趣味日記になってしまっている
・見当違いなことをしている。
このような感じで、人によって「集客できない原因」って違ってきます。
だからこそ、「自分が、どこでつまづいているのか?」を明確にして、そこを改善したり、集中して取り組んでいくことが必要です。
集客で躓いているところを改善するには?
ご自身が、つまづいているところに気づき改善していくには、3つポイントがあります。
1:集客の全体像を知ること
2:全体像を知った上で、お教室の存在を知っていただき、レッスンのお申し込みまでの導線を作ること
3:SNS・ブログ・HP・LINE公式・メルマガなど、各ツールを使う目的を知って使いこなすこと
2:全体像を知った上で、お教室の存在を知っていただき、レッスンのお申し込みまでの導線を作ること
3:SNS・ブログ・HP・LINE公式・メルマガなど、各ツールを使う目的を知って使いこなすこと
このように、集客するには流れがあるんですね。
ただ、ここの集客の仕組みや導線を整えれば集客ができるようになる・・・というわけではないんです。
さらに、
・来て頂きたい未来のお客様設定
・あなただからこそ参加したいです!と言っていただけるサービス
・教室を知っていただくためのサービス
・収入の元となるサービス
・リピーターさんのための居場所つくり
・あなただからこそ参加したいです!と言っていただけるサービス
・教室を知っていただくためのサービス
・収入の元となるサービス
・リピーターさんのための居場所つくり
集客の導線を整える前に、お教室の軸となる部分を整える必要があります。
体験コンサルでは、お話を伺いながら、改善点をアドバイスさせていただきますので、何でも話してくださいね。
実は、悩みの答えって、ご自身がすべて持ってらっしゃいます。
話すことで
あなたが、立ち止まって動けずにいる原因。
悩んでいること。困っていること。
に気づけることだってあります。
「今の状況から抜け出したい」と思っているのでしたら、
まずは、体験コンサルでお話をきかせてくださいね
今の状況から、ワンステップ進める道筋を一緒に見つけましょう


体験個別相談会は、こんな方向けです

お教室・サロン1つとっても、同業者と「全く同じ」ってことはないですよね。
そして、あなたが今、本当に知りたいのは、
junko
「今のあなた」にとって、必要な情報・道標ではないでしょうか?
・今、「私」がどのステップにいるのか知りたい
・「何から始めたらいいのか」詳しく教えて欲しい
・ブログに何を書いたらいいのか知りたい
・お申し込みにつながるブログの書き方があるなら教えて欲しい
・お教室の仕組み作りを考えたい
・同業者と差別化したい
・ブログ診断をして欲しい
・何を改善したらいいのか見て欲しい
・SNSの使い分けや使う理由を知りたい
・「何から始めたらいいのか」詳しく教えて欲しい
・ブログに何を書いたらいいのか知りたい
・お申し込みにつながるブログの書き方があるなら教えて欲しい
・お教室の仕組み作りを考えたい
・同業者と差別化したい
・ブログ診断をして欲しい
・何を改善したらいいのか見て欲しい
・SNSの使い分けや使う理由を知りたい
個別相談体験会を受けるとこうなります

あなたが、今置かれている状況に合わせたアドバイスをさせていただきます
- レッスンの組み立て直し方や仕組化がわかる
- 誰のための教室(ペルソナ)が明確になる
- お教室の内容を見直せる
- 教室の土台作りから一緒にすすめられる
- 読まれるブログの書き方がわかる
- WEB集客の仕組み・流れが明確になる
- お申込みまでのブログの導線が、キレイに整うようになる
- あなたの今の問題点と改善点が明確になってすぐに実践できる
個別体験相談会で、「あなたの今の悩み」「今すぐに取り組むこと」を一緒に明確にしていきませんか?
体験個別相談会を受けられた教室の先生の声
実際に、個別体験相談会を受けられた先生方のご感想を紹介させてくださいね。
そのまま継続コンサルにすすまれた先生方のご感想ですので参考になるかなと^^ (無理な勧誘はしていませんので、ご安心くださいね)


≪お菓子教室ルキャド:佐藤なおこさん≫
1:個別相談体験会を受けてみようと思った理由は?
コロナ禍の中、なかなか教室開講が出来ず「今のままでいいのか」「オンラインを取り入れたほうがいいのか」「いつ開講するべきか」など一人で考えていたのですが答えが見つからないまま時間だけが過ぎていっていました。
そんな時メルマガで個別相談会を知りました。
純子さんには、以前無料ブログ添削をしていただいたことがあって、その時にとても丁寧に的確なアドバイスをしていただいたことが印象に残っていたので受けてみようかと思いました。
また、純子さんのメルマガやブログの文字・イラストの世界観が好きだったので、ワードプレスについても直接お話を聞いてみたいと思いました。
2: 個別相談体験会で参考になったこと得たことは?
今の教室準備の状況を踏まえて「今この時期になにをするべきか」をはっきりと伝えていただき、一人で迷子になりかけていたところから少し道が見えてきました。
また話す中で質問や相談をすると、すぐに「こうしてみたらどうですか?」と提案していただけるので、なるほど!確かに!!と発見が多々ありました。
ブログをどのように整えていったらいいかも大変参考になりました。
自分自身、慎重派で「完璧なものができてから始めるべき」というこだわりがあるのは分かっていましたが、それを受け入れたう上で背中を押していただけたので一歩進めそうです。
一人で悶々と考えるのなら、専門知識のある方に相談することで見えてくるものが沢山あることが分かりました^^
3:どんな人におすすめ?
・一人で考えて答えが出ずに時間だけがどんどん過ぎて行ってしまっている方
・今何を整えていったらいいのか、道しるべが欲しい方
4:私の印象は?
アメブロやインスタなどのコンサルをされている方は、外見も華やかで勢いのある印象の方が多く少し苦手なのですが、純子さんはとてもナチュラルで初めから緊張せず話しやすかったです。
ブログやメルマガの雰囲気から感じていた印象の通りでした^^
ZOOMはコロナ禍になってから使い始めましたが、自宅でリラックスした中で受けられオンラインの良さを改めて実感しました。
(今までは、何をするにしても対面に勝るものはない!と思っていました)
子供がいるので帰宅時間などを気にせずに話せることもとても有難かったです。
相談時間が過ぎても「他に聞きたいことはありませんか?」と親身になって聞いてくださって嬉しかったです。
5:その他
とても楽しい学びの時間でした。
結婚して10年間専業主婦をしてきましたが、仕事の話をすることが大好きだったことを思い出しました。
ありがとうございました^^


≪ベビー系教室:M先生・教室開いて1年目≫
1:個別相談体験会を受けてみようと思った理由は?
教室を開いてから、ただ何となくな感じでブログを書いたりインスタを書いたりしていました。
でも、これで本当にいいのか正解がわからないまま、時間が過ぎていきました。
同じベビー系の先生をされたいたという純子先生のメルマガを知って、
ヒントをいただければと思って登録させていただいたところ、
個別相談体験会のことを知り、思い切ってコンタクトを取らせていただきました。
2: 個別相談体験会で参考になったこと得たことは?
ブログを見ていただき今の現状をお伝えしたところ、「最初は、ここから取りかかると良いですよ」と具体的なアドバイスをいただけたことです。
さらに「ブログを書く目的」や「インスタグラムを配信する目的」を知ることができました。
これまで、ただ何となくブログを書いてきていたのですが、「ブログの意味」が分かったことで、記事の内容も目的をもって書けるようになりました。
その場で、レッスンメニューの見直しと「どうしてその仕組みにしたほうが良いのか?」まで説明してくださって、ぼんやりしていたレッスンの仕組みが見えてきたことは、大きな収穫でした。
3:どんな人におすすめ?
資格を取ったけれど、その後、何から始めたらいいのかわからない人。
とりあえずブログを書いたり、とりあえずSNSで発信を続けている人は疲れる前に一度受けてみることをお勧めします。
4:私の印象は?
元ベビーマッサージの先生をされてらしたということもあって、
ベビーマッサージの先生がそのまま画面に現れたような感じでした(笑)
もちろん良い意味でです^^
コンサルというと、もっと固いイメージがあって、Zoomをつなぐ前は、とても緊張しました。
純子先生はベビーマッサージのママさんたちと話をしているような自然な雰囲気だったので
私の緊張もすぐに解けて、ずっと笑っていたような気がします。
でも、経験に基づいたアドバイスをしてくださるので、あっという間に時間が過ぎました
5:その他
とても楽しくて、まだまだ私の話を聞いていただきたかったです。
≪ベビーマッサージ教室:N先生≫
1:個別相談体験会を受けてみようと思った理由は?
開業以来なかなか集客できず、試行錯誤で半年たちました。
その中で、純子先生のメルマガを拝見させていただき、
参考にしながら進めていましたが、
実際にお話しをできるチャンスがありましたので、
受けさせていただきました。
2: 個別相談体験会で参考になったこと得たことは?
実際にこれまでベビー系教室で活動されていた方からの生の声は
たくさん納得する部分があったことと、
自分自身が土台が全くできていないことに改めて気づかされました。
レッスンの作り方を一緒に考えることができ、そこに的確なアドバイスを
いただけたので良かったです。
3:どんな人におすすめ?
起業はしたけれど、自分の中に迷いがあったりする人におすすめだと思います。
4:私の印象は?
第一印象はとても優しそうだと感じました。
とても落ち着いていらっしゃって、
お姉さんにお話ししている感じで、
私もついたくさんお話してしまいました。
まだまだお話を聞いていただきたいと思いました。
5:その他
お話できて自分のやろうとしていることに少し自信が持てました。
1:個別相談体験会を受けてみようと思った理由は?
開業以来なかなか集客できず、試行錯誤で半年たちました。
その中で、純子先生のメルマガを拝見させていただき、
参考にしながら進めていましたが、
実際にお話しをできるチャンスがありましたので、
受けさせていただきました。
2: 個別相談体験会で参考になったこと得たことは?
実際にこれまでベビー系教室で活動されていた方からの生の声は
たくさん納得する部分があったことと、
自分自身が土台が全くできていないことに改めて気づかされました。
レッスンの作り方を一緒に考えることができ、そこに的確なアドバイスを
いただけたので良かったです。
3:どんな人におすすめ?
起業はしたけれど、自分の中に迷いがあったりする人におすすめだと思います。
4:私の印象は?
第一印象はとても優しそうだと感じました。
とても落ち着いていらっしゃって、
お姉さんにお話ししている感じで、
私もついたくさんお話してしまいました。
まだまだお話を聞いていただきたいと思いました。
5:その他
お話できて自分のやろうとしていることに少し自信が持てました。
現在では、みなさんそれぞれステップアップされています。
・イベントの講師依頼が入った
・体験レッスンから継続レッスンにお申し込みが入るようになり、心に余裕ができるようになった
・レッスンに自信が持てて心から楽しめるようになった
・「本当にやりたい事」と「今やっていること」のズレが明確になったことで、今後の方向性が見えたことで行動のスピードが上がってきた
・体験レッスンから継続レッスンにお申し込みが入るようになり、心に余裕ができるようになった
・レッスンに自信が持てて心から楽しめるようになった
・「本当にやりたい事」と「今やっていること」のズレが明確になったことで、今後の方向性が見えたことで行動のスピードが上がってきた
体験個別相談会の詳細です
場所
オンライン(zoom)
※こちらから、お送りするURLをクリックしていただければつながります。
(スマホご利用の場合は、アプリが必要です)
当日までの流れ
お申し込み⇒ご入金のご案内⇒ヒアリングシートのご提出⇒体験個別相談会
体験相談会の内容
事前に、「ヒアリングシート」をお送りいたしますので、
個別相談会前日までに、ご返送をお願いいたします。
あなたの今の現状やお悩みを聞かせてくださいね。
どんなこ些細なことでも大丈夫です。
今のあなたのお教室の状況に合わせたアドバイスをさせていただきます。
価格
・60分⇒通常10,000円(税込)→ 3,500円(税込3,850円)
・90分⇒通常13,000円(税込)→ 5,000円(税込5,500円)
※お支払いは、銀行お振込みまたはPayPal
をプレゼント
オンライン(zoom)
※こちらから、お送りするURLをクリックしていただければつながります。
(スマホご利用の場合は、アプリが必要です)
当日までの流れ
お申し込み⇒ご入金のご案内⇒ヒアリングシートのご提出⇒体験個別相談会
体験相談会の内容
事前に、「ヒアリングシート」をお送りいたしますので、
個別相談会前日までに、ご返送をお願いいたします。
あなたの今の現状やお悩みを聞かせてくださいね。
どんなこ些細なことでも大丈夫です。
今のあなたのお教室の状況に合わせたアドバイスをさせていただきます。
価格
・60分⇒
・90分⇒
※お支払いは、銀行お振込みまたはPayPal
お申し込み特典
『自分でも気づいてなかった魅力・強味・ポジショニング発見シート』をプレゼント
junko
今の状況から、前に進みたいと思ったら。。
個別相談でお待ちしています^^
個別相談でお待ちしています^^
△キャンセルポリシー△
※当日、急なことで予定が合わなくなった場合は、別日にお振り替えとさせていただきます。
※当日の無断キャンセルは、キャンセル料が100%発生します。
※当日、急なことで予定が合わなくなった場合は、別日にお振り替えとさせていただきます。
※当日の無断キャンセルは、キャンセル料が100%発生します。