
目次
継続パーソナルサポートとは?
本講座(6ヶ月コース)・アメブロ集中講座を修了後も、続けて客観的なアドバイスをいただきたい先生向けです。
伴走型のサポートとなります。
今後は、「資格講座」の受講生のサポートをしていきたい方。
今の収入をさらにアップさせたい方。
今、持っている資格やスキルで収入源を広げたい方
など、教室業よりワンステップアップしたい方向けです。
迷いと不安がなくなり「ひとりでも大丈夫」と自信が付くまでのサポートです。
伴走型のサポートとなります。
今後は、「資格講座」の受講生のサポートをしていきたい方。
今の収入をさらにアップさせたい方。
今、持っている資格やスキルで収入源を広げたい方
など、教室業よりワンステップアップしたい方向けです。
迷いと不安がなくなり「ひとりでも大丈夫」と自信が付くまでのサポートです。
\目指す目標を叶えるために/
継続パーソナルサポートの内容
月1回Zoomコンサル(60分)
チャットワークでの質問
ブログ添削
レッスン&講座開催時のスケジュール管理
無料継続サポートとの違い
お教室業も「相談→実行→分析→改善」は、大切ですし、客観的な目線で見ていただくことでグンとお仕事の幅が広がっていきます。
でも、1人だと、「今、何をすればいいのか?」「次は、どこに進めがいいのか?」「この方向であっているのかな?」「次の課題は・・?」と、迷子になってしまうことがあると思うんです。
私も同じですが、自分のこととなると客観的に見られないことや、知識・経験不足で、「今の課題」がわからず、違う方向に走ってしまうんですよね。
そのため、私も相談できるメンターさんをつけていますし、マーケティングスクールのサポート講師として携わらせていただいている中で、多くの学びをいただいています。
また、1人ひとりの資質やお教室のステージによって、課題や取り組むことって変わってくるもの。
だからこそ、一緒に並んで走って客観的なアドバイスをくれる人がいるだけでも、遠回りすることなく本来の目標に向かって進めていくことができます。
さらに、具体的に1つずつ説明していきますね!
継続パーソナルサポート詳細
1週間ごとの「振り返りシート」の提出&フィードバック
1週間ごとの「行動(ブログやインスタの投稿数・レッスン)」やブログ・インスタのフォロワー数の増減を数字としてしっかり出していきます。(googleドキュメントの専用シートをお渡しいたいます)「振り返りシート」を作成することで、私と「行動量の情報共有」ができますし、どれだけ行動したのか・・というのが、ご自身でも目に見えてわかりますよね。
これは、後々ご自身の自信にもつながっていきます。一人では、続かないという方は、こういう環境を作ることが大切です♪
そこから、改善点や次週の行動目標を立てていただいて、実際に行動していくことを繰り返していきます。
そして、私からフィードバックさせていただきますので、より目標に向かっての行動量がアップしますよ。
月1回Zoomコンサル(60分)
60分間のコンサルでは、現状の成果・悩み・困っていることを言語化していくとともに、今後の方向性など、一緒に作戦をたてましょう^^話してアウトプットしているうちに、「頭の中が整理されました」という方もいらっしゃるので、誰かに話すってやっぱり必要な時間だな~と思います。
ご自身のタイミングで、コンサルのご希望をお知らせくださいね。
こちらから、ご提案させていただくこともありますが、実際に行動に起こすか起こさないかは、ご自身で決めていただいてOK。
気が乗らないことをダラダラ進めるよりも、「これだ」と思うことに力を注ぎたいですよね。
チャットワークでの質問
こちらは、引き続きご利用いただけます。ブログ添削
書くことに慣れてきたら、「相手に届くメッセージ」「共感される記事」などファンを作るブログに変化させていきましょう。ブログを書いても反応が薄いな~と感じてきたら、そろそろ改善していくタイミングかもしれません。
また、お教室に来ていただきたいお客様の年齢やペルソナによっても、文章を使い分ける必要があります。
嬉しいことに、ブログやメルマガを書くと「自分の事を言われているようでした」「心に響きました」「いつも言葉の端々から純子さんのお人柄の温かさが伝わってきて、素敵だなぁと思っていました」と言っていただけるようになりました。
自信を持って添削させていただきますので、ぜひご利用いただけたらと思います。
また、導線の見直しも一緒にしていきましょう。
レッスン&講座開催時のスケジュール管理
「募集しても応募がありません」という先生も多いのですが、原因は募集期間が短いことが原因だったりもします^^;お教室を開いたばかりの頃は、まだまだ認知度も低いので、時間をかけて募集をしていくことが必要なんですね。
2ヶ月前には、告知をスタートさせて募集に持って行く流れを作っていきましょう。
でも、1人だとそのスケジュール管理ができない。。これで合っているのかわからない。。というお悩みを聞きます。
一緒にスケジュールも組んでいきましょう。

継続パーソナルサポートの参加費
◆継続パーソナルサポート(本講座を修了された方のみ)
1週間ごとに「振り返り・おたより帖」の提出&フィードバック
月1回Zoomコンサル(60分)
チャットワークでの質問
ブログ添削
レッスン&講座開催時のスケジュール管理
◆1ヶ月ごとの更新となります。(都度、確認させていただきます)
◆迷いと不安がなくなり「ひとりでも大丈夫」と自信が付くまでのサポートです。
◆お支払い方法:指定口座振込・PayPal
◆月額参加費:月額20,000円(税込) → 月額15,000(税込)
(今回お申し込みされた方は、月額はずっと変わりません)
◆お申し込み方法:チャットワーク経由で直接ご連絡をお願いいたします。
<質問や不明な点もチャットワークでおたずねくださいね。>
1週間ごとに「振り返り・おたより帖」の提出&フィードバック
月1回Zoomコンサル(60分)
チャットワークでの質問
ブログ添削
レッスン&講座開催時のスケジュール管理
◆1ヶ月ごとの更新となります。(都度、確認させていただきます)
◆迷いと不安がなくなり「ひとりでも大丈夫」と自信が付くまでのサポートです。
◆お支払い方法:指定口座振込・PayPal
◆月額参加費:
(今回お申し込みされた方は、月額はずっと変わりません)
◆お申し込み方法:チャットワーク経由で直接ご連絡をお願いいたします。
<質問や不明な点もチャットワークでおたずねくださいね。>
今回、ご案内させていただいた「継続パーソナルサポート」を受けられなくても、「質問」は引き続きご利用できますのでご利用くださいね。
ご案内は以上となります。
自己紹介

2011年~ベビーマッサージ教室スタート
福岡在住・1男2女の子育て中
2011年にベビーマッサージの教室をスタート。
アメブロだけで0から集客。
最初の頃は、フォロワー数は少なくても、ブログをお教室用にきちんと整えてレッスンの質を磨けばたくさんのママと赤ちゃんにお越しいただけることを経験から学ぶ。
賑わっている様子を見たベビーマッサージの先生が、レッスンの見学にいらしたりレッスンに参加されることも。
また、同業の先生にお教室運営のアドバイスをさせていただいたところ、その先生も人気教室に。
その経験を活かして、現在は、個人教室の先生のオンライン集客・運営サポートをしています。
また、複数のブログを運営しています。
LINE公式・インスタグラムのノウハウ。アメブロのカスタマイズなどもお伝えしていますが、それよりも大切なことは、出会いたいお客さまに「想いを届ける」ことだと思います。
実は、集客という言葉は苦手です。
教室を開いたばかりの頃は、500円のワンコインレッスンもしていました。
最初からうまくいかず、コンサルを受けながらブログを整え・記事を毎日書いて・写真にも、ちょっとこだわりと持つなど、常に産後のママたちの事を考えて教室を開催していました。
気が付けば、募集したレッスンはすぐに満席になりクラスを増やすまでに。
また、2人目3人目出産されたママ達が、戻ってきてくださるなど、
お客さまに教室を育てていただき、出会いに恵まれた幸せな時間を過ごさせていただきました。
0からスタートした普通の私の元に、たくさんのママと赤ちゃんが来てくださった何か理由があるとしたら、それは、「子育て中のママたちを応援したい」という気持ちだったと思います。
私が、ベビーマッサージ教室を開こうと思ったのは、初めての子どもが産まれた時に産声を上げなかったことと産後うつにかかったことが理由なのかもしれません。
周りに知り合いもいない。泣いてばかりの長女を抱えて、私は、近くの英語居室に親子で通い始めました。そこで出会ったテューターや子育て中のママたちの存在のおかげで、子育てが楽しいものに。
過去の私と同じように、孤独な中、不安を抱え子育てを頑張っているママ達や知り合いもいない土地で心細さを感じているママ達が、「個人の教室」を通して、たくさんの出会いに恵まれ、子育てに自信を持っていただきたい考えています。
また、心の支えとなるようなお教室が増えることは、地域の子育て支援につながると信じ、子育てに携わる個人教室が増えることを願って先生方のサポートを始めました。
子育て中のママやお子さんたちに携わる教室が増えることで、参加するママ達・お子さんたちの幸せがさらに広がることを願っています。
オオツカジュンコ
△キャンセルポリシー△
急なことで予定が合わなくなった場合は、別日にお振り替えとさせていただきます。
当日のキャンセル・無断キャンセルは、キャンセル料が100%発生します。また、次回以降の予約が取りにくくなる場合がございます。
急なことで予定が合わなくなった場合は、別日にお振り替えとさせていただきます。
当日のキャンセル・無断キャンセルは、キャンセル料が100%発生します。また、次回以降の予約が取りにくくなる場合がございます。